ロゴ

【第4回トークプランナー養成講座】複数商材提案や問い合わせに対応するスクリプト戦略

「第4回トークプランナー養成講座」を下記のとおり開催します。
こちらは全5回の講座ですが、今回からのご参加でも可能な内容となっております。
学びの場としてご利用いただけましたら幸いです。

 

このような方におすすめ

  • 営業やコールセンターでの新人育成に取り組んでいる方
  • スクリプトを用いて顧客対応を効率化したい方
  • 複数商材の提案やクロージングに課題を感じている方
  • トークスクリプトを効果的に活用し、顧客満足度を高めたい方

 

セミナーのポイント

第4回のテーマは「複数商材提案や問い合わせに対応するスクリプト戦略」です。 
複数の商品やサービスを効率的に案内するためのトークスクリプト設計や、商品間の相乗効果を引き出す戦略を学びます。

  • 複数商材を効率的に提案するスクリプト設計の技術
    商品特性を活かし、クロスセリングやアップセリングをスムーズに行うための話法を学びます。

  • 商材の優先順位付けと効果的な提案順の戦略
    顧客のニーズや状況に応じて、最適な提案順を設計する方法を解説します。

  • 提案プロセスをシンプルにするスクリプト作成法
    煩雑になりがちな複数商材提案を簡潔かつ分かりやすく伝えるスクリプト作成のコツを共有します。

  • 商品間の相乗効果を引き出す会話設計
    顧客が複数の商品やサービスを魅力的に感じる提案手法を学びます。

 

全5回の講座内容

【第1回】トークスクリプトの基礎と重要性 (終了)
日時:2024年11月28日(木)17:00~18:00

【第2回】ターゲットに合わせたトークスクリプト設計
日時:2024年12月19日(木)17:00~18:00

【第3回】会話の中での効果的なヒアリングと案内トークの組み立て
日時:2025年1月9日(木)17:00~18:00

【第4回】複数商材提案や問い合わせ対応のスクリプト戦略
日時:2025年2月13日(木)17:00~18:00

【第5回】スクリプトを使った会話の実践
日時:2025年3月6日(木)17:00~18:00

▶詳細・お申込みはこちら

 

詳細

セミナー名

【第4回トークプランナー養成講座】複数商材提案や問い合わせに対応するスクリプト戦略

日程

2024年2月13日(木)17:00~18:00

 内容 複数の商品やサービスを効率的に案内するためのトークスクリプト設計や、商品間の相乗効果を引き出す戦略を学びます。
今回からのご参加も可能な内容となっております。
定員 先着50名様
 会場  Zoomにて配信(PC、スマホ、タブレットより視聴いただけます)
※Zoomの操作方法に関しましてはサポートしかねますのでご了承ください
視聴方法   ①お申し込み
本ページ下部の申込フォームよりお申し込みください。参加は無料です。

②お申し込み後
お申し込みいただいたメールアドレス宛にセミナー開催前日、ZoomミーティングルームのURLをお知らせいたします。

③開催当日
お知らせしたZoomミーティングルームのURLへアクセスいただくとご参加いただけます。PC、スマホ、タブレットでの視聴が可能です。 
参加費 無料
主催者 株式会社UKABU
注意事項 ・当日セミナー中の録音、撮影はご遠慮ください。
・弊社の事業と競合する企業様からのお申し込みは、お断りさせていただきます。
・講演内容は予告無く変更となる場合がございます。
・本セミナーは主催者により録画し、後日公開する可能性がございますので予めご了承ください。

<個人情報取り扱いについて>
・お申込みいただいた際の情報は、下記のプライバシーポリシーに則り、イベント参加申し込みを適切に受け付けて管理するため、また株式会社UKABUが提供するセミナー・サービスに関する情報を電子メール等で提供するために利用します。
・必ず以下の各社プライバシーポリシーに同意の上、お申込みください。
株式会社UKABU https://www.ukabu.co.jp/privacy-policy/

2024年12月12日

TOP
PAGE TOP