イレギュラーケースや状況ごとにマニュアルの数だけが増えてしまい、動画や紙の手順書など形式もバラバラ…

手順書の作成・修正・利用を簡単にするTEJUNがあれば、
管理者も手順書を使う人も楽になる!

■手順書を閲覧ユーザー■

選ぶだけ手順書表示

目次から選択肢を押していったり、テキスト入力をすることで最適な手順書がすぐに表示されます!

動画&テキスト&画像

動画ファイル、テキストや画像の手順書などが散らばらず、手順に従ってスクロールする中に動画もテキストも画像も順々に表示

縦スクロールで動く

同じ工程の手順の中でも、途中の数値や状況によって手順が変わるときにもスクロールしながら必要な場所で入力をしていくとその後の手順の表示が変化

1click用語解説

手順書を読み進めたり、動画を見ているときに、わからない用語があった際にも、FAQで検索をしたり、用語をクリックすると解説が出てくるので、ベテランから新人まで安心

■手順書の作成者&管理者■

ノーコード編集

文章と画像と動画のパーツをクリックして記入したり貼ったりしていき、パーツ同士もマウスをドラッグして線で結んでいく直感的にノーコード編集

動画の保存管理も簡単

スマホやタブレットなどで動画を撮影して、そのままTEJUNに保存し、管理していくことも簡単

AIによる手順書生成

以前の手順書を読み込ませてフローチャート形式の手順書に変換をしたり、マニュアルを読み込ませながら用語FAQをAIが自動生成してくれます

利用ログの分析可能

どのユーザーが、いつ、どのようにTEJUNを操作したのか、どのFAQを検索したのか、利用ログはcsvファイルなどで出力でき、分析することも可能

tejun_price

料金プラン

TEJUNは、必要な機能やアカウント数などによってプランを選択いただけます。

動くマニュアルの作成や閲覧を簡単に行なって行きたい会社様にはLightプランがおすすめです。

複数の部署や業務の手順書を管理・作成・利用する一番人気はStandardプランとなっています。

※表示価格は税抜価格です。
※サービス契約期間は12ヶ月間です。サービス利用開始時に12ヶ月分を一括でお支払いいただきます。
※請求書発行の翌月末までにご入金をお願いいたします。(振込手数料はお客様負担をお願いしております。)

資料ダウンロード & 問い合わせフォーム